

Jun 16, 2015
東芝の不正会計に見る終身雇用制の寿命
責任の所在は曖昧なまま、社長も誰もクビにならない 東芝が不適切な会計処理を発表しました。報道によると、不適切な処理は金額ベースで受注時点から採算悪化が見込まれていたり、実現可能性の低いコスト削減計画が織り込まれたりしていたケースが目立ち、予算や業績目標を達成するプレッシャ...


Nov 16, 2014
The Human Resources Market will follow the Beef and Orange Markets
この記事の日本語版はこちら 人材市場は牛肉&オレンジになる! When I was growing up, beef was very expensive in Japan and in general people couldn't eat it very often....


Oct 12, 2014
You Have Done Well, But You Are Fired
この記事の日本語版はこちら:「君は良く働いてくれた、だがクビだ」 When I worked for an American company in Japan, there was a Japanese employee in its US headquarters....


Aug 4, 2014
起業家支援、女性活用など政策とは名ばかりの過干渉が国力衰退を招く
小手先の名ばかり成長戦略は税金浪費と成長阻害要因になる アベノミクスの成長戦略と銘打った様々な政策が打ち出されています。中には多少、活力促進に役立ちそうなものもありますが、ホワイトカラー・エグゼンプション(いわゆる残業代ゼロ法案)やベースアップ要求・3年の育児休暇義務化な...
Jan 1, 2014
プログラミング学習のすすめ 大阪弁バージョン
どの業界・会社に将来性があるかはわからないけど、内定をもらって会社に入ることが先決とされている方も多いでしょう。また志望の職種・業種を絞って、運良く希望の会社に入れる方もいるでしょう。 一旦、企業に入り、社会人としてのイロハを身に着けるのも貴重な職務経験となることは間違いあ...


Nov 9, 2013
アジアにおける変化の速度 - Speed of the change in Asia
3年ぶりにハノイに行って来ました。 今回、感じたポイントは2つあります。 まず、変化のスピードが思ったよりずっと早い(Speed of the change in Asia is much faster than expected)ということ。最近のアジアの目覚ましい変化は...

Oct 21, 2013
オンライン講座(MOOC)は偏差値序列を凌駕するか?
大学講義を無料でネット配信する「MOOC(ムーク)、Massive Open Online Course(大規模公開オンライン講座)」はアメリカで始まり、英語圏や新興国で新たな学び方として急速に広がっています。 「edX」は、ハーバード大学やMITが世界中の人たちに最高...